566枚目マイルス・デイビス『ビッグ・ファン』から『Great Expectations』を聴きなおしました
566枚目マイルス・デイビス『ビッグ・ファン』から『Great Expectations』を聴きなおしました。
レーベル :CBS ソニー
発売元 : CBS ソニー
発売年 : 1974 年

ジャケットに惹きつけられて聴きなおしました。聴きなおしてわかったこと。発売は1974年だが、録音は1969年11月だった。ニューヨークはCBSのスタジオでの二枚組録音盤。なぜ、5年後に発売したのでしょう?
さて、この二枚組LP。ジャケットはとても魅力的ですが、4曲入った楽曲はいずれも正直言って好きじゃありません。単調すぎます。
この年、1969年の夏『ウッドストック』が開かれ、秋、人類が初めて月に立ち、全米各地にベトナム反戦デモが広がり、日本でも東大安田講堂占拠、10.21国際反戦デー等で社会全体が大きく揺れていた時代でした。
当時はジャズの批評誌がいくつかあり、私は食費を削って購入して、それらを読みましたが、実はジャズそのものに触れることは少なかった。ステレオは高値の花。普通の喫茶店でコーヒーを飲むことすらままならないのに、コーヒー代の高いジャズ喫茶に頻繁にはいけません。せいぜいラジオを聴く程度。で、当時のジャズ評論家たちがマイルス・デイビスの変遷をかまびすしく語っていたのを思い出し、ついでにジャズを聴かずして批評文だけを読んでその気になっていたこっけいな自分を思い出すのです。
この先もあまり聴くことはないだろうけど、でもこのアルバムは手放したくありません。
youtube の 『Great Expectations』
レーベル :CBS ソニー
発売元 : CBS ソニー
発売年 : 1974 年

ジャケットに惹きつけられて聴きなおしました。聴きなおしてわかったこと。発売は1974年だが、録音は1969年11月だった。ニューヨークはCBSのスタジオでの二枚組録音盤。なぜ、5年後に発売したのでしょう?
さて、この二枚組LP。ジャケットはとても魅力的ですが、4曲入った楽曲はいずれも正直言って好きじゃありません。単調すぎます。
この年、1969年の夏『ウッドストック』が開かれ、秋、人類が初めて月に立ち、全米各地にベトナム反戦デモが広がり、日本でも東大安田講堂占拠、10.21国際反戦デー等で社会全体が大きく揺れていた時代でした。
当時はジャズの批評誌がいくつかあり、私は食費を削って購入して、それらを読みましたが、実はジャズそのものに触れることは少なかった。ステレオは高値の花。普通の喫茶店でコーヒーを飲むことすらままならないのに、コーヒー代の高いジャズ喫茶に頻繁にはいけません。せいぜいラジオを聴く程度。で、当時のジャズ評論家たちがマイルス・デイビスの変遷をかまびすしく語っていたのを思い出し、ついでにジャズを聴かずして批評文だけを読んでその気になっていたこっけいな自分を思い出すのです。
この先もあまり聴くことはないだろうけど、でもこのアルバムは手放したくありません。
youtube の 『Great Expectations』
スポンサーサイト