256目枚目 シェール CHER の 『悲しきジプシー Gypsys,Tramps & Thieves 』

256目枚目 シェール CHER の 『悲しきジプシー Gypsys,Tramps & Thieves 』
アナログ・ドーナツ盤(mono) シェール CHER の 『悲しきジプシー Gypsys,Tramps & Thieves 』を聴き直しました。
レーベル :MCA 発売元 日本ビクター株式会社 制作年 1971年
B面 :あの人にはわからない
定価 400円
妻が就職後すぐに買ったもの。
妻の実家にありました。
GS、特にタイガースのレコードと一緒に。
私どもの手元にあるレコードの一部は夫、妻の実家から
それぞれ
持ち帰ったものです。
大正と昭和の初めに生まれた80歳をこえる両方の母は
物もちが良かったのです。
さて、シェール。
私は1966年にヒットした『バン バン』が好きです。
しかし、この楽曲『悲しきジプシー Gypsys,Tramps & Thieves 』も
聴き直すと、
1970年初頭にずいぶん聴いたもの。
中高年の皆さんも
同じ思いだと
きめつけさせていただきます。
当時のラジオからずいぶん流れていました。
妻の『悲しきジプシー Gypsys,Tramps & Thieves 』はモノラルです。
ROCK JOYというロゴがジャケットにあり、
ごらんのとおり、サイケ調です。
なぜか、キズがあまりない。
つまり、妻はタイガースは聴きまくったが、
洋楽にはあまり興味がなかったということなのです。
本人は否定しておりますが。
Youtube のCHER 『悲しきジプシー Gypsys,Tramps & Thieves 』


スポンサーサイト
257枚目 弘田 三枝子 の 『すてきな16才 Happy Birthday Sweet Sixteen 』 « ホーム
» 255枚目 ママス・アンド・パパス The Mamasand Papasの 『マンデー・マンデー Monday Monday 』
コメントの投稿
No title
こんなジャケットだったんですか!初めて見ました。
けっこう衝撃的。
当時、ラジオで大量にオンエアしてましたね。
いい曲です。
僕は、タイガースが大好きでした。ジュリーとピーの大ファンでした。
けっこう衝撃的。
当時、ラジオで大量にオンエアしてましたね。
いい曲です。
僕は、タイガースが大好きでした。ジュリーとピーの大ファンでした。
けっこう衝撃的
youtube でみるとシェールはセクシーですが、
このドーナツ盤はちょっと衝撃的でしょうね。
タイガース、LP盤何枚かあります。
ドーナツ盤はカテゴリのグループサウンズを
ごらんください。
このドーナツ盤はちょっと衝撃的でしょうね。
タイガース、LP盤何枚かあります。
ドーナツ盤はカテゴリのグループサウンズを
ごらんください。
No title
シェールのベスト盤にこの曲入ってますが、
シングル盤のジャケット初めて見ました。
バンバンは私も好きです。
因みに バンバンは 1966年4月23日 ビルボード2位です。
この時 マンデイマンデイ は10位です。
シングル盤のジャケット初めて見ました。
バンバンは私も好きです。
因みに バンバンは 1966年4月23日 ビルボード2位です。
この時 マンデイマンデイ は10位です。
No title
あばちゃん さん
詳細な資料のご提供ありがとうございます。
バンバンがビルボード2位だったとは知りませんでした。
ちなみにバンバンンはbang bang 、つまり
銃声なのですね。
詳細な資料のご提供ありがとうございます。
バンバンがビルボード2位だったとは知りませんでした。
ちなみにバンバンンはbang bang 、つまり
銃声なのですね。